お知らせ
新型コロナウイルス感染症予防に関するご案内
- 現場での取り組み
- お客様ならび調査員の健康と安全を考慮し、マスクと手袋を着用させていただきます。
- 密閉空間での調査を避ける為に定期的に喚起をお願いする場合がございます。
- 感染拡大防止3密対応
- 盗聴Gメン®では新型コロナウイルス感染拡大防止「密閉」「密集」「密接」を避ける為に現在、テレビ番組の突撃ロケを自粛しております。
盗聴 盗撮 天国ニッポン!?
テレビ朝日「スーパーモーニング」インターネットを中心に秋葉原など各地で販売されている盗聴器・盗撮器 (カメラ)の数は年々増加傾向にあり、形や仕掛け場所も様々です。
調査すると一般家庭から勤務先の電話機(携帯電話)や役員室・会議室・更衣室・給湯室・応接間・待合室・受付・トイレなど至る所から発見されています。また車に車両追跡発信機を仕掛ける事もよくあります。
年々、手口は巧妙化・悪質になっており、機器本体を実際に見ても盗聴器・盗撮器(カメラ)だと判別できる物は少なく、素人が発見することは困難です。
「取付け屋」「仕掛け屋」など裏の仕事をしているプロの業者(探偵社や興信所)に、依頼するケースも多く「付け捨て」されることが、少なくないのも事実です。引越し先の部屋や事務所などに前住人の時の物が残っている場合も多く、2次被害に遭うケースが増加しておりますので要注意です。もはや他人事ではありません。近年は小型化・高性能化が進み、どんな場所でも危険がある時代です。
「盗聴・盗撮されているかもしれない」というご相談が後を絶ちません。
テレビ朝日「ワイド!スクランブル」より近年、秋葉原や雑誌・インターネットなどで簡単に手頃な値段で購入できますし、誰でも簡単に仕掛けることが可能な時代です。
【盗聴・盗撮の手口や対策を知らない事が一番怖い!】とテレビを中心に新聞や雑誌などマスコミで警鐘を鳴らしてきました。
今や卑劣な犯罪は一般家庭や個人宅にも及び情報の漏洩による侵害だけでなく個人や家庭のプライバシーにまで入り込んでいます。
近年の盗聴器の販売台数は、年間50万個以上にのぼり、240人に1人の割合で購入され、マニアは300万人以上存在していると言われていますのでプライバシーの侵害行為は、ますます深刻度を増しています。
特に盗聴 テープや盗撮 映像がインターネット上での漏洩は社会問題となっております。
しかし、こうしたプライバシーの侵害行為の"氾濫 "の現状とは対照的にそれに対応する機関が確立されていないというのが現状でした。
こうした社会的背景と悩みや問題を抱えている多くのニーズに対して提供を始めたのが「盗聴Gメン®」です。
犯罪の手口は複雑化かつ巧妙化しています。
日本テレビ「スッキリ!」より盗聴・盗撮による被害の心配や不安な要素が、あるようでしたら
盗聴機・盗撮機探査のプロ集団「盗聴Gメン®」が
調査、発見によって犯罪を早期解決することができます。
犯罪には、しばしば盗聴器や盗撮カメラが使われ、犯罪者はいかに目的の情報を収集し設置した機器が見つからないように知恵をしぼっています。
簡易、探知機が多数販売されておりますが、判定結果はバラバラですべての機器を発見するのは困難です。
被害を防ぐには、現在主流となっている手口を知る事とそれに対する予知対策が重要です。
何か心当たりか不審な事が、ごさいましたら一度「無料相談サービスセンター:0120-9999-88」までご相談下さい。早期の発見・解決に向けて弊社は真剣にお取り組み致します。
尚、法人の方も社内の安全確保・情報漏洩防止、お客様の個人情報を保護するためにも定期的に
「盗撮器・盗聴器発見調査をされることをお勧め致します。」
定期的に導入されている企業などは取引先やお客様から信頼を得ている場合のケースが多く、昨今の不景気の中、差別化を図って業績が上がっているとのお声をお聞きます。
お知らせ
「盗聴Gメン®」を不正に騙る卑劣な行為の問題に関して
- お客様各位皆様に大変ご心配をおかけし誠に申し訳ございません。
- 一部の業者が、当方が権利取得している登録商標「盗聴Gメン®」を不正に騙っているとの情報や御問い合わせを寄せられておりますが、弊社とは一切関係ございませんので、くれぐれも混同されませんようお気を付けください。
- 卑劣な悪い奴を見逃しません!
- 盗聴Gメン®が著名になり、築き上げた信用や人気に、ただ乗りする番組や同業他社が出現しておりますので、法的対応も含め厳正に対処してまいる所存です。
- 某テレビ局に対して弁護士を通して「通知書」を送付いたしました。
- 被害を未然に防ぐ為に、コンプライアンス要請いたしました。
- 詳しくはこちら
盗聴Gメン®&盗聴Gメン®ロゴは特許庁認可の登録商標です。
◆ テレビ制作協力実績 ◆
最近の取材、協力、出演番組
フジテレビ 「プライムニュース」
フジテレビ 「梅沢富美男のズバッと聞きます!」
関西テレビ 「マルコポロリ」
山梨テレビ 「YBSワイドニュース」
CBCテレビ 「本能Z(ほんのうじー)」
テレビ朝日 「弁護士といっしょです」
フジテレビ 「緊急捜査!トラブルSOS」
テレビ朝日 「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館 スペシャル」
TBSテレビ 「あさチャン!」
TBSテレビ 「報道LIVE あさチャン!サタデー」
フジテレビ 「バイキング」
TBSテレビ 「白熱ライブ ビビット」
日本テレビ 「 スッキリ!!」 テレビウオッチ
テレビ朝日 「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」
テレビ朝日 「ナニコレ珍百景 復活!3時間スペシャル」
N H K |
「ニュースウオッチ9」
|
---|---|
TBSテレビ |
「Nスタ」 盗聴Gメン®・パトロール事件簿!シリーズ
|
N H K |
「あさイチ」
|
テレビ朝日 |
「ワイド!スクランブル」 激撮!衝撃の現場、盗聴Gメン®密着シリーズ
|
フジテレビ |
「FNN スーパーニュース」
|
読売テレビ |
「サプライズ怒っとJAPAN」
|
TBSテレビ |
「はなまるマーケット」
|
テレビ朝日 |
「サタスペ!スクープ決定的瞬間!事件の現場マル秘潜入スペシャル」 特番
|
フジテレビ |
「情報プレゼンター とくダネ!」
|
ロイター通信 |
「特集記事!日本の盗聴盗撮実態」 全世界に配信
|
土曜ワイド劇場 |
「おとり捜査官・北見志穂」 松下由樹 主演
|
テレビ東京 |
「WBS ワールドビジネスサテライト」
|
フジテレビ |
「スペシャル番組 あなたの隣の犯罪者!」 特番
|
被害を受けた(個人・会社)を救済し「警察の捜査」に協力した事件内容や最近の実態・手口と対策などが全国放送されました。
その他マスコミ実績!
- 新聞等
- 朝日新聞 ・ 毎日新聞社 ・ 日本経済新聞社 ・ 中国新聞社 ・ 日経産業新聞
- ロイター通信社 ・ 日刊ゲンダイ
- テレビ
- NHK・日本テレビ・TBS・フジテレビ・テレビ朝日・テレビ東京
- MBS毎日放送・KTV関西テレビ放送・YTV読売テレビ・CBC日本中部放送
- BSN新潟放送・TeNYテレビ新潟・BBT富山テレビ放送・YBS山梨放送
- ラジオ
- TBSラジオ・BSNラジオ・FM-PORT・ラジオアガット
- 雑誌等
- 女性セブン・女性自身・週刊女性・週刊文春・日経WOMAN・現代ニッポン・EX大衆・
- 婦人公論・週刊WeeK・週刊SPA・週刊ポスト・週刊プレイボーイ・Komachi
- サイゾー・財界・週刊大衆・宝島
被害は都会だけではありません!卑劣な犯罪手口とは!
盗聴盗撮事件ピックアップ記事
兵庫 |
盗聴器とカメラを仕掛ける為に民家に侵入…
|
---|---|
大阪 |
同僚女性宅に侵入し3カ月○○仕掛け、侵入繰り返す
|
岐阜 |
3人を盗○した弁護士を略式起訴
|
福岡 |
合鍵作り女性の部下宅に侵入し仕掛け3カ月○○
|
京都 |
「ほぼ毎朝」自宅前を通る女性を○○…
|
横浜 |
前に警備していた会社の女子更衣室に侵入し○○…
|
仙台 |
保育士が保育所のトイレ○○…
|
静岡 |
自衛官が民家の風呂場を○○する為に住居侵入
|
香川 |
警察官がコンビニトイレに隠しカメラ設置し○○…
|
北海道 |
産婦人科医が診察中に女性患者の下半身を○○…
|
宮崎 |
小学校教諭が授業中に女子児童のスカート中を○○…
|
松浜 |
知人女性の着替えなどを○○してネット上に投稿
|
広島 |
殺人容疑者が部屋に仕掛けた盗聴器…
|
警察庁によると、全国で検挙(摘発)件数は増加傾向にあり、平成22年度は
前年度比263件増の1741件で、18年度の1・6倍となっています。
女優の生稲晃子さん来社
『探偵や興信所の調査に関しては、顧客の弱みにつけ込んだ恐喝事件や
盗聴を始めとする違法行為などのトラブルが相次いでいる。』
(05.3.9 読売新聞より抜粋)
業務の盗撮であっても肖像権侵害=探偵業者に賠償命令!
探偵業務適正化法は「生活の平穏を害するなど個人の権利利益を
侵害することがないようにしなければならない」と定める。
(2015.1.14 京都地裁 判決)
(朝日新聞より抜粋)
「盗聴Gメン」・「盗撮Gメン」は心配や不安を解消して安心を提供します。
安全とプライバシーを守るために・・・ 盗撮カメラ・盗聴器の調査・発見・撤去・防止・対策